pagetitle_staff01.jpg

INTERVIEW 先輩インタビュー01

【施工管理・営業】担当:S
staff01_full.jpg
チームとの関係を大切にしスムーズな仕事を

私は施工管理と営業を担当しています。主な仕事内容は工務と連携して現場の人員や材料の手配、工程管理、請求や追加費用の管理などです。他にも請求書や見積書の作成も行っています。施工管理は元請け様と職人さんとの間に入り、現場のスムーズな進行を支える重要なポジションです。チームの連携を大切にし、日々現場が順調に進むよう細部にわたる調整を心掛けています。

staff01_1.jpg

良好なコミュニケーションを築く

私がこの仕事で大切にしているひとつは、人とのコミュニケーションです。

現場は日々変化し、時には想定していなかった複雑な状況になることもあります。私たちはその都度、元請け様や職人さんへ適切にかつ迅速に対応しなければなりません。普段からコミュニケーションを心掛け、良好な関係性の築くことで何が必要か、何を求められているのかを見極められるよう努力しています。

staff01_2.jpg

限られた予算・材料から工夫を

もうひとつ大切なもので、一番頭を悩ませる内容としては現場予算の管理です。

限られた中で最高のものを作るためには常に工夫が求められます。

しかしその分やりがいも大きいです。工事に関わってくださった方々と信頼関係が構築でき、さらに利益を出せたときの達成感は格別です。

ひとつひとつの仕事を通じて、次のプロジェクトに繋がる成長や手ごたえを感じることができます。

staff01_3.jpg

目標を持っている人に挑戦して欲しいです

この仕事には困難も多く特に建設業界は古いしきたりもあり、入社した頃は戸惑うこともたくさんありました。でもやる気と目標を持っている方なら大丈夫です。私も全く知識がありませんでしたが、様々な方面からサポートしていただきここまで来ました。

内装業とはいえ、外での業務も多いので暑さ寒さを感じることもありますが、それを乗り越えられる体力があれば大丈夫です。

これから就職や転職を考えている方に伝えたいことは「未経験でも環境が整っているのでぜひ安心してチャレンジしてください」ということです。

Contact

当社へのご質問、ご相談等
お問い合わせページからご連絡下さい。

電話する

お問い合わせ